木曽路物産 一覧
内モンゴルを駆けめぐって手に入れた、天然塩と重曹
木曽路物産株式会社 代表取締役社長 鹿野正春さんに聞く
Germer Roadの数ある商品のなかでも、その象徴とも言える商品のひとつが、中国・内モンゴルで作られている「天外天塩」です。「いいものを皆さまにお届けしたい」。鹿野さんの縦横無尽の好奇心、情熱とチャレンジがあったからこそ、私たちは、中国・内モンゴルの大自然で育まれた、安全で安心な食材を、手に入れることができるようになりました。
この塩をみんなに届けたい 『天外天塩』Story(2)
ジランタイに入った一行は、現地の知事を務めていた阿(アー)さん、中国銀行のリュウさんと会談しました。
「こんなところまで日本人が何をしに来たんですか?」
「ここで採れる塩がほしいんです。ウランホトに作った味噌工場で使いたい。日本にも持って行きたいんです」
外貨を獲得するチャンスになるだろうと、ジランタイ側は鹿野さんの申し出を承諾。運搬や入金の方法を打ち合わせた鹿野さんは、「日本に内モンゴルの塩を輸入しよう。安全で安心な、おいしい塩をみんなに楽しんでもらおう」と、意気揚々と帰国しました。
しかし、超えなければならない、しかもまだ誰も越えたことのない、果てしなく高いハードルが待ち受けていました。
それがいかに困難だったか知るために、当時の日本の塩事情をひも解いてみましょう。
塩とタバコは、専売法により、輸入、製造、販売、すべてに厳しい規制がありました。
しかし、塩は人間の命の源。ミネラルを豊富に含んだ自然の塩を何とか普及させたいということで、1970年、自然塩存続運動が立ち上がります。塩を作る会社を立ち上げようと、この運動から起こったのが、「伯方の塩」で知られている伯方塩業株式会社です。しかし、自然の塩をそのまま製造、販売することは許されず、伯方塩業株式会社では、やむなく、メキシコやオーストラリアから輸入した自然の塩を、瀬戸内海の海水で戻し、また製塩するという複雑な工程を経なければなりませんでした。
塩の専売制が事実上廃止になったのが1997年。以降は塩事業法に引き継がれます。そして2002年にやっと塩の販売が自由化されました。
鹿野さんが、ジランタイの塩、「天外天塩」を日本に持ってこようとしていたのは、1996年。つまり専売法の時代だったのです。
「日本に帰ってきて調べたら塩は輸入禁止。販売禁止。製造禁止。全部禁止なんです。これじゃどうにもならない。中国のことも調べたら、なんと、輸出禁止。四面楚歌。それでも私はあきらめませんでした。確信があったんです。ジランタイの塩は、きっと、みんなが欲しがるはずだと」
商品番号 CD0262
価格
980円(税込)
価格
980円(税込)
商品番号 CC0294
価格
950円(税込)
価格
950円(税込)
商品番号 CB0093
価格
1,244円(税込)
価格
1,244円(税込)
商品番号 CB0094
価格
694円(税込)
価格
694円(税込)
商品番号 CB0095
価格
1,319円(税込)
価格
1,319円(税込)
商品番号 CB0096
価格
834円(税込)
価格
834円(税込)
商品番号 CA1011
価格
397円(税込)
価格
397円(税込)
商品番号 CA1012
価格
1,425円(税込)
価格
1,425円(税込)
商品番号 CA1013
価格
650円(税込)
価格
650円(税込)
商品番号 CA1014
価格
1,069円(税込)
価格
1,069円(税込)
-
- @ 当社の取扱商品は、通常商品・定期購入商品・製造元よりの直送商品および予約商品、4つの種類に分かれます。
- A 送料は、1回のご注文ごとに、各種類ごとに、全国一律、申込金額の合計が税込8,800円未満の場合、税込770円です。
- B 1回の申込金額の合計が、各種類ごとに税込8,800円以上の場合、送料は無料です。
>>詳細はこちら- @ お客さま都合による返品は、定期購入商品・製造元よりの直送商品および予約商品を除き、未開封・未使用の場合に限り、また、商品到着日から8日以内のお申し出に限り承ります。
返品は、下記当社物流センターあて、送料お客さま負担でお送りください。 - アルタイ自然食品株式会社
〒811−2313 福岡県糟屋郡粕屋町江辻塩俵563−1 ワンステップロジ - A ご注文確定後のキャンセルは、注文日時と同日のまたは直後の営業日の午前9時30分まで、「会員情報関連」ページよりお手続きいただけます(キャンセル可能期間のみ、「注文をキャンセルする」ボタンが表示されます)。
また、ご注文内容の一部 キャンセルまたは変更はできません。
一部キャンセルまたは変更を希望される場合、上記の手順でキャンセルし、改めてご注文ください。
>>詳細はこちら- @ お支払方法は、ポイント・代引・クレジットカード・後払いがご利用いただけます。
- A ポイントの場合
ポイント残高が不足する場合は、とくに通知することなく、不足額分は代引となります。
代引・クレジットカードとの併用も可能です。 - B 代引の場合、代引手数料は、当社が負担いたします。
予約商品および製造元よりの直送商品を含む場合、代引はご利用いただけません。 - ご利用限度額は、税込100,000円までです。
別の方へのお届けを指定する場合、代引はご利用いただけません。 - C ご利用いただけるクレジットカードは、VISA、Master、Diners、JCBまたはAMEXです。
クレジットカード手数料は無料です。
予約商品の場合を含め、申込受付時点で決済いたします。
- D 後払いの場合、商品到着後、商品とは別に、お客さまあてに、決済代行会社の株式会社ネットプロテクションズより請求書が送付されます。
請求書の発行から14日以内に、コンビニエンスストア・郵便局・銀行のいずれかで、お支払いください。
ご利用限度額は、累計残高で税込55,000円までです。
後払手数料は、当社が負担いたします。
予約商品および製造元よりの直送商品を含む場合、後払いはご利用いただけません。- ※ 後払いのご注文には、株式会社ネットプロテクションズの後払いサービスが適用され、同社へ代金債権を譲渡します。
- NP後払い利用規約及び同社のプライバシーポリシーに同意して、後払いサービスをご選択ください。
- ※ 詳細は、バナーをクリックしてご確認ください。
- ※ ご利用者が未成年の場合、法定代理人の利用同意を得てご利用ください。
>>詳細はこちら- @ 表示されている商品はその時点で在庫しておりますが、出荷時点で在庫切れ・終了となった場合は、Eメール等でご連絡をさし上げます。
在庫の都合により、分納となる場合があります。
また、箱単位の商品・お米等かさばるものは、別梱包となるため、運送会社の都合により、同時注文のほかの商品と別々に配送される場合があります。
>>詳細はこちら