岩倉製茶 一覧
有機にこだわるお茶屋さんの、自慢の逸品
岩倉製茶 代表 岩倉恵正さんに聞く
静岡の岩倉製茶から、待ちに待った新茶が届きました! 岩倉製茶は、知る人ぞ知る有機栽培にこだわったお茶が人気のお茶屋さん。栽培から加工、そして販売まで、すべてを手がける全国でも珍しいお店。そんな岩倉製茶の代表・恵正さんにお茶づくりにかける想いを聞いた。
有機JAS認定を取得した、人と地球にやさしいお茶屋さん
「今年の新茶は、なかなかいい出来ばえですよ」
そう言って大きな笑顔で迎えてくださったのは、岩倉製茶の岩倉恵正さん。青々とした茶畑を背に満足げな表情だ。
静岡県といえば、北部には富士山や赤石山脈といった3000メートル級の山々がそびえ、東部には温泉地帯としても名高い伊豆半島がある。豊かな自然に恵まれたこの静岡の名産品は、と言われたら、だれもがまっ先に思い浮かべるのは静岡茶だろう。
現在、全国の茶葉生産量のうちの、40パーセント以上を占め、堂々の一位を誇る静岡茶。その歴史は、1241年(仁治2年)に聖一国師が宋から種子を持ち帰り、生まれ故郷の静岡市に撒いたのが始まりと言われている。そして明治維新後、牧之原の大規模な開拓によって、明治・大正時代、静岡茶は、生糸とならぶ輸出品となった。
そんな静岡県内の中央部に位置する島田市の、東光寺という山に、岩倉製茶の有機栽培の茶畑はある。およそ26坪のこの地を使い、岩倉さんがお茶栽培を始めたのは、いまからちょうど20年前だった。当時を振り返り、岩倉さんは語る。
「もともとこの土地を開墾したのは私ではありません。別の生産者さんがここでお茶栽培をしていたのですが、なかなかうまくいかなかったようで、私が引き継いだんですね。それで私もいろいろ挑戦してみたんですけど、やはりうまく育たず、最後の手段として無農薬栽培に転換したんです」
現在では有機JAS認定も取得している岩倉製茶。名実ともに人と環境にやさしい茶葉を生産しているが、彼らの有機栽培の挑戦は、ここから始まった。
-
- @ 当社の取扱商品は、通常商品・定期購入商品・製造元よりの直送商品および予約商品、4つの種類に分かれます。
- A 送料は、1回のご注文ごとに、各種類ごとに、全国一律、申込金額の合計が税込8,800円未満の場合、税込770円です。
- B 1回の申込金額の合計が、各種類ごとに税込8,800円以上の場合、送料は無料です。
>>詳細はこちら- @ お客さま都合による返品は、定期購入商品・製造元よりの直送商品および予約商品を除き、未開封・未使用の場合に限り、また、商品到着日から8日以内のお申し出に限り承ります。
返品は、下記当社物流センターあて、送料お客さま負担でお送りください。 - アルタイ自然食品株式会社
〒811−2313 福岡県糟屋郡粕屋町江辻塩俵563−1 ワンステップロジ - A ご注文確定後のキャンセルは、注文日時と同日のまたは直後の営業日の午前9時30分まで、「会員情報関連」ページよりお手続きいただけます(キャンセル可能期間のみ、「注文をキャンセルする」ボタンが表示されます)。
また、ご注文内容の一部 キャンセルまたは変更はできません。
一部キャンセルまたは変更を希望される場合、上記の手順でキャンセルし、改めてご注文ください。
>>詳細はこちら- @ お支払方法は、ポイント・代引・クレジットカードがご利用いただけます。
- A ポイントの場合
ポイント残高が不足する場合は、とくに通知することなく、不足額分は代引となります。
代引・クレジットカードとの併用も可能です。 - B 代引の場合、代引手数料は、当社が負担いたします。
予約商品および製造元よりの直送商品を含む場合、代引はご利用いただけません。 - ご利用限度額は、税込100,000円までです。
別の方へのお届けを指定する場合、代引はご利用いただけません。 - C ご利用いただけるクレジットカードは、VISA、Master、Diners、JCBまたはAMEXです。
クレジットカード手数料は無料です。
予約商品の場合を含め、申込受付時点で決済いたします。
>>詳細はこちら- @ 表示されている商品はその時点で在庫しておりますが、出荷時点で在庫切れ・終了となった場合は、Eメール等でご連絡をさし上げます。
在庫の都合により、分納となる場合があります。
また、箱単位の商品等かさばるものは、別梱包となるため、運送会社の都合により、同時注文のほかの商品と別々に配送される場合があります。
>>詳細はこちら