内モンゴルとの絆
-
内モンゴル・ジランタイ、天然由来の塩
-
ジェルメロードで紹介している天外天塩。これも内モンゴルから届けられる商品のひとつです。だいぶ前になりますが、この塩を採掘している現場にも行ってきました。
ここは内モンゴルのジランタイという内モンゴルの西にある塩湖で、太古の昔、海だったと言われているところ。地中深くに閉じ込められた岩塩が、ヒマラヤ山系の伏流水によって溶け出し、地表に噴出しているのが、ここ、ジランタイです。見渡す限り白一色。それがすべて塩なのです。
塩分の豊富な水をくみ上げて乾燥。工場で精製して、日本まで届けられています。
20年以上前、この地を訪ねた天外天の社長は、この、ミネラル豊富で、生活汚染の心配もない塩を、何とか日本の人たちに届けたいと、何度も足を運んで交渉。また、日本向けの独自の精製ラインも作ってもらい、やっとのこと、日本に持ってくることができたそうです。
以来、この塩は、自然派志向のお店や料理店で愛用されています。