ビートオリゴ糖 300g×3本の「お客さまの声」の一覧
136件(61-80件表示)
-
2019年12月12日 よっちゃん さま
- 豆乳ヨーグルトを作っています。
時々、酸っぱくなるときがあり、その時にビートオリゴ糖を入れて食べています。とても美味しく頂くことが出来ます。
-
2019年11月20日 く〜ちゃん さま
- 玉子焼きに塩麹とオリゴ糖で味付けしたら、優しい味になります。
-
2019年10月15日 雪国駒子 さま
- アルタイの「NS乳酸菌豆乳ヨーグルト」に、自然食ビートオリゴ糖は相性ぴったり!♪♪
ヨーグルトは欠かさず作り続けています。
-
2019年09月10日 すー さま
- 最近は、コーヒーに入れて飲むのがお気に入りです。
-
2019年08月31日 ルイ さま
- 果物やトーストにかけたり、煮物や炒め物に使用します。白砂糖はあまり体に良くないと聞きます。そのため、白砂糖も使いますが、オリゴ糖の使用が以前より増えました。
-
2019年08月13日 なーぴ さま
- オリゴ糖は体にいいと聞いてから、いつも使っています。
-
2019年07月12日 ひいもり さま
- 身体が砂糖等の甘い物を欲しがる時は、お腹にカンジタ菌が居るらしい!
だいぶ前より甘い物は少なくなり、乳酸菌ヨーグルトと一緒にコーヒーにも入れて、いつも手の届く所にオリゴ糖があります。
-
2019年06月22日 のらちやん さま
- 豆乳ヨーグルトの定番はきな粉とオリゴ糖、やっぱり美味しいです(^o^)
-
2019年05月21日 クィーン さま
- 豆乳ヨーグルトは、もちろんコーヒーに入れて飲んでます。砂糖より体にいいので。
-
2019年05月07日 ルイ さま
- ほとんど砂糖の代わりに使っています。
煮物、和え物、トースト、デザートなどに使うようにしています。砂糖は体に良くない為…。
-
2019年04月24日 めーぷる さま
- 砂糖を使わない代わりにはちみつを使っていましたが、中国産が多いことが気になり全く使わなくなっていました。このオリゴ糖を見つけてからは料理に使っています。子供の口に入る食べ物が安全なのが嬉しいです。
-
2019年04月17日 く〜ちゃん さま
- 以前は砂糖を使っていましたが、今ではオリゴ糖を使う事が多くなりました。味がまろやかになるのを感じます。
-
2019年04月15日 すーちゃん さま
- お菓子、料理にいつも使っています。そのままでも美味しいので、子供はホットケーキにかけたり、スプーンに直接出して食べています。
-
2019年01月22日 オリーブ さま
- オリゴ糖が体に良いときき、いつも料理に大活躍です。
-
2019年01月16日 かい さま
- コーヒーに入れて使ったりしています。
とても美味しい!
-
2018年12月16日 ルイ さま
- 姪っ子にあげました。オリゴ糖がお腹に良いと聞いていたので喜んでいます。
-
2018年11月01日 ルイ さま
- 今回は料理に使っています。煮物や炒め物に…。
砂糖はやはり良く無いので、出来るだけ使わないようにしたいものです。
-
2018年09月29日 駒子 さま
- 毎朝のNS乳酸菌ヨーグルト(バナナの上に)。
そして干しブドウをパラパラと、それにオリゴ糖! 快調の毎日に感謝!
-
2018年08月02日 てっちゃん さま
- お店で売っているはちみつは中国産ばかりなので、いつも買うことをためらっていました。今は国産の安心素材のこのオリゴ糖をたっぷり使っています。
-
2018年07月23日 ルイ さま
- 砂糖の代わりに使用している。
各種料理、トースト、コーヒー、紅茶にとてもよく合う。果物にかけて食べても美味しい。
136件(61-80件表示)